保育理念
- 安心・安全な環境のもと、子ども一人ひとりに寄り添い、心身ともに健やかな成長を育みます。

保育目標
- 興味や関心を持ち、意欲的に取り組む気持ちを大切にします。
- 人の気持ちに寄り添える思いやりの気持ちを大切にします。
- 自分の意見を持ち、自己表現を大切にします。
- 健康で明るく元気に活動できるように保護者とともに取り組みます。
- 基本的生活習慣を身につけるように取り組みます。

保育方針
- 子ども一人ひとりの気持ちと欲求を受け止め、月齢や発達に応じた保育を行います。
- ご家庭との連携を図り、保護者とともに保育を行います。
- 常に保育の質が向上するよう取り組みます。

鶴見サンフラワー保育園
令和3年4月開園
.jpg)
【園長の想い】
子どもたちが家の中と同じように安心して過ごす事が出来るよう、愛情豊かな環境の中で保育を行なってまいります。
子どもたちの「自分でやりたい」という気持ちをしっかりと受け止め「自分でやる楽しさ」や「できたという喜び」をみんなで共感し、色々なことにチャレンジする気持ちを育んでいきたいです。
「子どもが主役となる保育」をモットーに、子どもたちの小さな気づきや「これ、なんだろう?」という興味や関心の一つひとつを大切にしてまいります。
子どもたちが安全で安心できる環境の中で、伸び伸びと自己表現できる保育園を目指します。
(修正_サイズ縮小).jpg)
-
保育室内➀ -
保育室内➁ -
子ども用手洗い -
子ども用トイレ
-
全面床暖房を導入
保育室は室内の温度を一定に保つため全面床暖房を導入しています。
-
熱風食器消毒保管庫を採用
食器や調理器具の衛生管理のため、熱風消毒保管庫を採用しています。
- 定員
- 12名
- 対象
- 0~2歳児
- 電話番号
- 045-859-9972
- FAX番号
- 045-859-9973
- 開園時間
- 7:00~18:00(月~土)
- 延長保育
- 18:00~19:30(月~金)
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-8
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 鶴見駅 徒歩6分
京急本線 京急鶴見駅 徒歩5分

子どもたちの笑顔があふれるアットホームな職場で
一緒に働いてみませんか?

鶴見サンフラワー保育園
- 定員12名の小規模保育室のため、一人ひとりのお子様としっかり向き合える保育環境です。
- 年間休日120日(別途夏季休暇3日あり)のため、プライベートもしっかり充実できます。
- アットホームでとても働きやすい職場環境です。
- 最寄り駅から徒歩5分で到着!通勤がとても便利な立地です。
- 募集職種
- 正社員・パート保育士・調理員
- 必要資格
- 【正社員】
保育士資格
【パート保育士】
保育士資格
【調理員】
なし※栄養士、調理師の有資格者歓迎
- 勤務時間
- 【正社員】
シフト制:7:00~19:30(実働8時間)
平日7:00~19:30/土曜日7:00~18:00
【パート保育士】
シフト制(実働3時間~)
平日7:00~19:30/土曜日7:00~18:00
※週2~5日から可能です。
【調理員】
シフト制
平日9:00~16:00 実働6時間(休憩時間60分)
※週2~4日から可能です。 - 仕事内容
- 定員12名のアットホームな雰囲気で、0~2歳児の日常保育が業務の中心です。
毎日のカリキュラムや季節のイベント・毎月のお誕生日会などの企画立案にも携わっていただきます。
- 雇用形態
- 【保育士】
正社員・パート
【調理師】
パート - 勤務地
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4−8−8
【最寄り駅】
JR京浜東北線 鶴見駅 徒歩5分
京急本線 京急鶴見駅 徒歩5分 - 給与
- 【正社員】
月給:20万円~
※給与は経験等を考慮いたします。
【パート保育士】
時給1,150~1,250円
※処遇改善は別途支給いたします。
【調理員】
時給1,040円~ - 待遇
- 【正社員】
昇給:有(年1回)
賞与:有(年2回、計2ヶ月以上)
通勤交通費:社内規定内で支給
【パート】
通勤交通費:社内規定内で支給
昇給:有(年1回) - 福利厚生
- 【正社員】
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
借上げ社宅制度有り
インフルエンザ予防接種補助・健診の付加健診会社負担で受けられます!(上限5,000円)
不妊治療・不育症治療を整備しております。
【パート】
雇用・労災保険法定通り - 休日・休暇
- 【正社員】
完全週休2日(日祝他)、夏季休暇(3日)、年末年始、バースディ休暇あり。年間休日120日
【パート・調理師】
日曜・祝日・年末年始 - 応募方法
- 下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
この度は鶴見サンフラワー保育園のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
採用についてのお申し込み、またはご意見・ご質問等がございましたら
下記フォームよりお問い合わせください。