節分の日👹
こんにちは![]()
都賀サンフラワー保育室です
先日は、節分でした

最初は節分の由来をパネルシアターで楽しく触れました(*^▽^*)
節分のお豆を一人ずつ触り、匂いを嗅いだりして触れましたよ
小さなお豆だったね(●´ω`●)
鬼の衣装と角を身に着けて・・・

可愛い小鬼
の姿になりました

「おにのパンツ」のダンスをみんなで楽しく踊りましたよ
(∩´∀`)∩


制作した豆の升も身に着けて・・・

オニ太
に向かって「おにはーそと!」「ふくはーうち!」
すると・・・
後ろのドアから本物の鬼が・・・





一生懸命、丸めたお豆で追い払います






怖くて泣いてしまう子もいました・・・(´;ω;`)
鬼を追い払ったあとは、福の神の園長先生
が幸せなお菓子をみんなにあげました
春が来ましたよ

そのあとは、角を着けて歩き散歩に出かけました

給食は「鬼さんランチ
」
もりもりと良く食べました


可愛い給食をありがとうございます(#^.^#)





















