食育「バナナ🍌」
こんにちは☺︎
都賀サンフラワー保育室です🌻
バナナの食育をしました🍌

みんなでバナナがどうやって
できるか紙芝居を見ました👀
木になるバナナの写真が黄緑色で
「あれー?」と不思議そうな様子!
続いて本物のバナナを観察します✨
黄色と黄緑のバナナが登場!
とても大きくてびっくり🫢

どっちが固いかな?においはするかな?
よく見てよく触って観察しました👀
食べたくて剥こうとする子もいましたよ☺️
最後は給食室にバナナを渡しました。
「今日の給食にだしてくださーい❤️」


やったー!
今日のデザートはバナナでした🍌
みんな1番最初にバナナをぱくっ!
皮も上手に剥いて食べました💛

黄緑色のバナナは玄関に置いて
色が変わる様子を見てみました。
1日目…🍌
黄緑色の固そうなバナナが、、、

5日目…🍌
おいしそうな黄色に!!!

とっても早く色が変わることに
みんなびっくりしていました👀
みんな大好きバナナ🍌について
いろいろと学ぶことができました💚