食育「にんじん🥕」

  • ブログ

 

食育「🥕にんじん」

 

あれれ!!!!!!

お部屋に〔にんじん畑」があるよ!!登園して皆興味津々!

さっそく 抜いたり、植えたり、大忙し💦💦

抜いたにんじんをお皿に並べて ぱくり と食べたり・・・色々な遊びに広がっていきました!

今日の食育は!🥕🥕にんじん!!!

紙芝居をみて「うん」「うん」にんじんについておはなしを聞いています。

じゃじゃーーん!!!にんじんが出てくると・・・・少しびっくり!!!

泥と葉っぱ付きです!

葉っぱを触ったり、ちぎってみたり、匂いを嗅いでみたりと 様々な姿がありました。

ピューラーで泥のついた皮を剥くのを見せてもらいヒラヒラした皮をそっと持って感触を楽しんだり、縦に切った細長いにんじん、横に切った丸いにんじんなど

形の違いも発見していました✨✨

散歩に出かけた帰り道・・・八百屋さんの前を通ると「にんじんあった!!!!」と とても嬉しそうでした。

給食ではにんじんを見つけ嬉しそう!!!よく食べていました🥕

今日のおうちごはん「にんじん」

 

 

 

 

 

 

 

ぜひお家でもお試しください😋

 


一覧表示に戻る