節分👹
こんにちは☺
サンフラワー保育園です🌻
2月3日に節分会をしました👹
「豆まき」「おにのパンツ」を楽しく歌って踊って
当日を心待ちにしていた子どもたち🤭

豆を入れる枡も制作しました!
可愛いお顔の鬼さんができあがりました💕

節分会では虎模様の衣装と角を着けました🐯
とっても似合っていて可愛らしい鬼ちゃんたち✨
角の模様も一人ひとりクレヨンで描きましたよ!

節分についてお話を聞いたあとは…

お部屋の鬼のイラストに向かって豆まき!
「おにはそと!ふくはうち!」と元気いっぱい
豆まき遊びを楽しんでいると……??
本物の鬼が登場!!!

みんなびっくりして固まっていました🤭
泣いてしまう子や保育者の後ろに隠れる子、
勇気を出して豆を投げる子など反応は様々でした👀

「びっくりさせてごめんね」と鬼さんが謝ってくれ
みんなで一緒に「おにのパンツ」を踊りました♬
まだちょっと怖いけど…仲良しになれたかな?

最後は福の神になった園長先生から
「ふくはうち」のお菓子のプレゼント🍬

みんな夢中で拾っていましたよ🤭

🐰うさぎ組さん

🐿りす組さん

鬼の登場にハラハラドキドキでしたが
楽しく節分を過ごすことができました🤭
この日の給食は「おにライス」👹

とっても可愛い~💓
おやつのときには本物の豆を観察👀

食べてみたいと興味津々でした✨
みんなにたくさんの福が来ますように🌟