ミニ運動会がんばりました🥇✨

  • ブログ

 

先日、園内でミニ運動会を開催しましたので、その様子をお伝えしたいと思います。

初めはいつもと違う雰囲気にドキドキする姿もありましたが、少しずつ緊張も解け、みんなで楽しく参加することができました!

「体操(どうぶつたいそう1・2・3)」

色々な動物の真似をしながらの体操です。ママやパパに抱っこしてもらいながら楽しみました!

 

「うさぎさんもぐもぐ(玉入れ)」

おなかがぺこぺこなうさぎさんが保育園に遊びに来ました🐰🥕にんじんやみかんなど色々な食べ物を拾ってうさぎさんに食べさせてあげました!少しずつパパやママから離れていき、笑顔が見られるようになってきました。うさぎさんまた遊びに来てね〜👋

 

「でこぼこレース(障害物競走)」

0歳児クラスのお友だちはパパやママのいるゴールまでハイハイで進んでいきました。1歳児クラスのお友だちは一本橋を渡ってマットを乗り越えていきました。2歳児クラスのお友だちはトンネルを追加して、一本橋も1歳児クラスよりも少し難易度がアップしました🌟

みんな大好きなパパやママのもとまで一生懸命進んでいきました☺️

 

「おべんとうバスのかくれんぼ」

おべんとうバスのかくれんぼという絵本に出てくる、ハンバーグくんやたまごやきさんなどをお部屋の色々なところに隠してみんなで探し、バスに乗せていきました!みんなの顔写真も隠れていて、自分の写真を見つけると嬉しそうでした☺️

最後にみんなもバスに乗ってしゅっぱ〜つ!!

パパやママの膝に乗って、バスにのってという遊び歌を楽しみました🚌

 

「親子体操(できるかな?)」

できるかな?という曲に合わせて親子で体操を楽しみました。みんなが大好きな曲なので、とても嬉しそうに体を動かしていました!

 

 

一生懸命頑張ったみんなは園長先生からメダルをもらいました🏅✨

子どもたちの成長や楽しむ姿をたくさん見ることができました!

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


一覧表示に戻る