食育 お出汁

  • ブログ

お出汁??????

美味しいおつゆになるには「お出汁」が大切なんですよ!!

少し難しい内容でしたがお出汁のもとの「かつお節」「昆布」「煮干し」に触れてみました

触ったり、匂いを嗅いだりしてみました

「かつお節」ふわふわ!いいにおい!と大人気✨

「煮干し」硬い!目が白い!!!など発見もいっぱいです

「昆布」は・・・水の入った容器に入れてみました

昆布がお水の中でゆらゆら・・・興味津々です

どうなるかな・・・・????

もう少し時間がかかりそうなのでお外遊びに!!!!

「昆布」どうなったかな?と保育園に戻り確認 

色が変わってる!!!皆で気づいて大騒ぎ!!!いいお出汁が出ています😊

給食ではホカホカごはんに「かつお節」をのせてふわふわと動くところを観察!(アツアツでなかったのでそれほど踊らず💦💦)

いいにお~いと言いながら食べていました!

   

置いてあった昆布に興味津々の1歳さん!!!

見たりにおいを嗅いだり

笑顔で「おいしそう😋」とかわいい姿でした。

今月のおうちごはん

 

 


一覧表示に戻る