2025親子レクリエーションpart①🎊

  • ブログ

10月18日(土)に根岸中学校の武道場をお借りして親子レクリエーションを開催しました✨

『はたらくくるま』の音楽に合わせて「〇〇くーん」「〇〇ちゃーん」とお名前を呼ばれると元気いっぱいのお返事をするお友だち。みんなに見られ恥ずかしくなってしまうお友だちもいましたが、みんなの前にしっかりと立つことができました!!

その後『バナナくん体操』を保護者の方と一緒に準備体操で踊りました。ゆらゆらとバナナになりっきているお友だちが可愛かったです💗

次は『保護者競技・綱引き』

子どもたちの応援の中、保護者の方たちに大人のパワー💪を見せてもらいました!

2対0で2歳児クラスチームの勝ち✨保護者のみなさんご参加ありがとうございました!!

次は『2歳児かけっこ』

残念ながら写真がないのですが、お名前を呼ばれて「いちについてよーいどん!」と笛の合図で、スタートを切るお友だち。

ゴールするとまだまだかけっこがしたいようでスタート位置に戻る姿があったので、急遽もう一回戦!

ゴールめがけ一生懸命走っていまいした。

次は『0・1歳児親子競技』

0・1歳児クラスは人参を育てていたので、親子競技は人参にジョーロでお水をあげて育て、最後にウサギさんに人参をあげる競技でした。

日々の保育から派生させて、子どもたちが慣れ親しんだもので競技ができるようにしました。

お家の方と力を合わせて、人参を育ててウサギさんにおいしい人参をあげられましたね☺

まだまだ親子レクは続きます!親子レクリエーションpart②をお楽しみに✨

 

 

 


一覧表示に戻る