食育「豆腐」
大豆のイラストが貼ってあるのを見つけて「なんだ!」「なんだ!」と興味津々のこども達!!!
早速、大豆農家さんの紙芝居をみて、納豆やお豆腐は、このお豆から出来ていることを伝えていくとうんうんと聞いていました。
手を洗って大豆の観察をしました。
「固い」「小さい」と色々な声が聞こえてきます
じっくり観察したあとは、給食のお手伝い
「にがり」という魔法の水を入れ豆乳に入れて混ぜると・・・・・・少しずつとろみが出てきました。
こぼさないように、そーっと優しく混ぜていましたよ。
給食の先生が、皆の作ったお豆腐で 豆乳スープを作ってくれました!!
お手伝いをしたという気持ちが食べる意欲につながり楽しいステキな食育になりました✨
今月のおうちごはん